News & Topics

ニュース & トピックス

2025.09.01
河合俊雄代表理事の英語論文が『The Self, Individuation, Communitas : Reflections on Fundamental Values in Analytical Psychology』に掲載されました

河合俊雄代表理事の英語論文"Psyche as Fundamental Value and its Cultural, Historical and individual Diversities"(根本的な価値と、文化的・歴史的・個人的多様性としてのこころ)が、Murray Stein & Emilija Kiehl編集による『The Self, Individuation, Communitas : Reflections on Fundamental Values in Analytical Psychology』(自己、個性化、コムニタス:分析心理学における根本的な価値についての考察)に掲載されました。
これは、分析心理学(ユング心理学)が様々な地域・文化に広がっていくなかで、もう一度その根本的な価値を考え直そうと、昨年6月にストラスブールで開かれた会議をもとに書籍化されたものです。自我を立てて、無意識との関係を重視する初期のユング心理学と異なり、東洋では、河合隼雄が強調した「自然」(じねん)のようなこころの自律性が大切で、それらのセラピーへの寄与について河合俊雄代表理事は指摘しています。


出版社:Chiron Publications
発売日:2025/7/25
ISBN-10 ‏: ‎1685035892
ISBN-13 ‏: ‎978-1685035891

『The Self, Individuation, Communitas : Reflections on Fundamental Values in Analytical Psychology』はAmazon.co.jp などでご購入いただけます。